医療法人ポプラ歯科医院

MENU

コア(土台)

コアとは、虫歯になった歯や、歯冠部を失ってしまった歯の根部の補強をする補綴物のことです。歯髄(神経)を失った歯は栄養が行き届かないため歯質は脆くなってしまいます。そこで歯の根部にコアと呼ばれる土台を入れ、補強した上でかぶせものをします。また、根の治療などによって、神経がなくなると歯髄腔(神経が通る穴)は空洞になります。そこにまた細菌などの感染が起こらないように樹脂とコアで密閉することによって、二次感染を防ぐという効果も担っています。
上の被せ物が保険の予定の場合は保険でできますが、被せ物が保険外になる場合は土台から保険外になります。


コアの種類

メタルコア(金属製)
強度的には問題ありませんが、長期の使用による金属イオンの流出と水分による腐食(さび)があります。
歯根部の表面と内面に通じる象牙細管を入ってくる水分によって金属が少しずつ錆びてしまうのと、金属異論が染み出すことによって黒ずんでしまい、前歯などに使用すると歯肉が黒く見えてしまいます。
ファイバーコア(ファイバー入り樹脂製)
金属イオンの流出によって歯肉が黒ずんで見えるというデメリットを解決したのがファイバーコアです。
ファイバーコアは特有の弾性を持ち、歯根部への負担を極限まで抑えた素材です。
また、金属を使用しないので、金属イオンの流出もない上に、金属アレルギーの心配がありません。
審美的にも最もよい素材だと考えられています。
型取りして技工士さんに作ってもらう場合と歯質がうまく残っていれば、お口の中でそのまま形成する場合とがあります。

なぜコアが必要なのか。

歯と一体型ではだめなのか?
被せ物が金属の場合、一塊の量が多くなり、その分精度が悪くなる。
小さい物の1%の誤差と大きい物の1%の誤差では、大きい物の1%の誤差の方が大きく、不適合にもなりやすい。
なぜ二段構造の方がいいのか?
無理な力がかかった時に歯が取れることによって力の分散ができる。結果、歯根が折れずに守ることができる。
一体型なら歯が折れてしまって、もう歯根が土台として使えなくなる(抜歯になる)可能性が高い。



連絡先
医療法人ポプラ歯科医院
〒916-0047
鯖江市柳町1-10-10
TEL : 0778-52-9386