福井県鯖江市の医療法人ポプラ歯科医院  予防を重視し、患者さんにあわせた治療を心がけています。 

医療法人ポプラ歯科医院

あなたに最高の笑顔を

入れ歯とブリッジ

失ってしまった歯を補う方法には、入れ歯(部分床義歯)、ブリッジ、インプラントがあります。

ブリッジとは・・・
失った歯の部分の左右の歯を支えとしてそこに橋を架けるように義歯を入れる方法です。
・ブリッジの長所 ・自分の歯を土台とするため、自分の歯で噛んでいる感じがする
・保険診療で治療ができる
・見た目が良くできる
・ブリッジの短所 ・左右の健康な歯を削らなければならない
・左右の歯に負担をかける
・土台となる歯が弱い場合はできない
・歯の抜け方、本数によってはできない
・歯磨き(掃除)がしにくくなる

入れ歯(部分床義歯)とは・・・
入れ歯(部分床義歯)とは、粘膜で支える義歯です。
・入れ歯の長所 ・どんな場合でもできる
・健康な歯を削る量は非常に少ない
・清潔に保てる
・保険でできる
・なくなった骨を補い、見た目を若くできる
・入れ歯の短所 ・お餅やガムなど噛めないものがある
・見た目が悪くなることがある
・噛みあわせがすぐに変化し、装着が煩わしい
・バネのかける歯に負担がかかり、バネをかける歯がだめになりやすい

インプラントとは・・・
骨の中にチタンのネジ(人工歯根)を埋め込みます。
それ単独で歯をたてれます。

利点:咬む力が入れ歯やブリッジと比較して格段に高い
   自分の歯と同程度で違和感がない
   健康な歯を削らなくてもよいので、残っている歯に対してもやさしい治療法と言える

欠点:保険が効かない上に材料費が高いため費用がかかる
   インプラントが骨とくっつくのを待つのに期間がかかる
   外科的である
   

入れ歯の種類

・レジン床(保険)
プラスティックでできた入れ歯で保険が適用されるので経済的です。
しかし、保険診療では材質、形態(厚み、大きさ)などに制限があります。
・スマートデンチャー(銀のバネのない入れ歯)
銀のバネをかけないので若々しい口元が得られます。
一般の方には入れ歯を入れていると気づかれにくいです。
また、金属アレルギーの方にも安心です。
・スマートデンチャー金属床(チタン金属床)
保険の入れ歯に比べ、チタンを使用するため食べ物や飲み物の熱が伝わりやすく、自然に近い味覚が得られます。
また、薄く小さく馴染みやすいので違和感がなく、発音なども比較的なめらかにすることができます。
人工歯には個性に合ったものを使用するので若々しい口元が得られます。
また汚れがつきにくく、気になる入れ歯特有の臭いが少なく衛生的で、体に優しく、機能性もよく、軽く快適な咀嚼運動が得られます。
また、金属アレルギーの方にも安心です。

チャットボットを起動する


医療法人ポプラ歯科医院
〒916-0047 福井県鯖江市柳町1-10-10
0778-52-9386

Copyright (c) POPLAR DENTAL CLINIC All Rights Reserved.